≪アクセス≫
国道374号線を南に進み、国道250号線を経由して県道39号線に入る。
九州耐火煉瓦工場を通過してしばらくすると日生マリーナ備前店の看板がある。
登山口はこの看板の手前約50m~60m付近にあるが、登山口を示すものは何もない。
(下のストリートビューの右側が登山口です。目印のテープを付けておきました。)
「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用しました。(承認番号 平21業使、 第389号)
車は県道沿いの日生マリーナの駐車場の隅に置かせてもらうことに・・・(9:55)
登山口は看板から西に50m~60m引き返した地点にあるが、登山口を示すものは何もない。(写真右側が登山口だが、一部が薮化している)
シダの生い茂る道を進む。
やっぱり県南の山は暖かいのだろう。ツツジがまだ咲いていた。
峠から東側の119mピークを目指すが、登山道はなく灌木のヤブ漕ぎとなる。
思った以上に灌木のヤブが行き手を阻み手こずることとなった。
目印のテープを残しながらピークを目指す。
峠から約200mほど薮をこぐと目の前に三角点が現れた。(10:40)
ここからは南側に広がる久々井湾が一望できる。
備前市総合運動公園を望遠レンズで寄ってみました。
109mピークから峠に戻り、ピンクの目印に導かれ、踏み跡を辿りながら笹尾山に向かう。
見晴らしの良い岩場(11:30)
岩場から片上湾を望む。
登山道にはこんな注意書きが・・・
踏み跡を外さないように歩かなくては危険ですね。
遥か遠方に家島諸島が望めました。
無線中継所の巨大アンテナが立ち並ぶ笹尾山山頂(11:50)
≪コースタイム≫
駐車場 9:55 ➡ 109mピーク10:40 ➡ 笹尾山11:50 ➡ 駐車場12:50 (歩行距離 約6.5km)